緩やかなひととき (1971)
これは
<異次元的>と同じくオンタリオ湖のアイランド・パーク、ツアー・ボートからの
スナップ。 ゴミ?のチラチラに目を瞑れば
模範的な眺め、静穏。 このすぐ左にビル群
を望む、とは思えない、時の流れの緩やかさ。
東京で言えばお台場海浜公園ほどの位置だが、
ここには緑と安らぎがある。 むろん、所詮
束の間の、、だろうけれど、求めて訪れれば
ここでは授かる、お台場には無い。 何する
わけでなく、ただ緑の風になぶられて過ごす、、
ような<ひととき>こそ<ゆとり>、だと思うが、我が国の<公園>はそういう場所ではなさそう。 <デビュー>とやらを競ったり、
<フリマ>とやらで群がったり、ここは珍しく静かだな、、と思えば青テント族がいて一般人が近付かないだけ、だったり。 眺めは
セメントっぽく、看板や標識、電柱や電線が目に煩わしく、耳に騒がしく、、 それも突き詰めれば効率と物欲ゆえ。 <ゆとり>を
得んがためのシコシコが自己目的化して<ゆとり>不在。 何かを捨てりゃその分<ゆとり>が生じるのに、親も学校も<得る>こと
ばかり教え、選ぶ、捨てる、が無い、、 かくて身の程知らず、ブランド品を漁り、グルメに狂い、、緩やかならざる物欲しげ民族。■
Copyright©2004 MoTak. All rights reserved. ■ホームページへ ■<ギャラリー>へ