愛着 ('11-12-9 / Lumix FZ38)
20110115©MoTak.
■<ホーム>へ ■<ギャラリー>へ
新年、別に感慨無し。 サーモ屋当時ですら、
カレンダーが新しくなるだけ、何がメデタイ?
と嗤った私、今や<終活>の日々、メデタイ
どころか。 加えて生憎生来愛着型、捨てる
勇気に乏しく、傍目にはただのガラクタ好き。
PowerMac7500 一式もそれ、1996年春入手の
オタカラ、Photoshop で画像を開く際のサム
ネール生成は少々ノロイが実作業の<速さ>
に不足無く、スラントしたエルゴカラー付き
ナナオ
FlexScan に見入れば忽ち15歳若返る。問題はプリンタ、
マックケーブルで動く機種は10年前消滅、PM750C を数台確保して凌いで来たが、<サービス終了>で不調発生即廃棄やむなく、ついに残りあと1台! 折角マックが元気でもプリンタ無しでは、、の落城寸前。 <モッタイナイ>が国際語に? ソラゾラシイ! 「末永く
ご愛用下さい」は廃れ、<耐久>消費財も修理なし買い替えのみ、<使い捨て>。 ましてファッション、私は家族や親戚から<不用品>貰って
事足りているからユニクロなどに惹かれもしないが、あの種の店の客は多分<非愛着型現代人>、<終活>も上手かろう。 ところでこのゴリ嬢、
どう授かったかブラウス様布切れがお気に入り、被ったり掛けたり文字通り<愛着>、だが残念、シルバーバック氏は無関心。 外見を飾っても
得られるのは自己満足、、いや、考えてみれば趣味道楽すべて自己満足、我がマック然り、そろそろ引導渡して<卒業>すべき、か? うーん、、■