スッキリ塔 (1968) 2006©MoTak.
ふと上げた目に映ったTV画面のパリ風景、おや、私も
同じ眺めの、持ってるよ、、ガサゴソ、、ほら、あった。
けれども当時のフィルムとカメラ、その場では撮れ具合
の確認も出来ず、露光過剰と判明したのは帰国後、即ち
見るに忍びない<不良資産>、、だったが棄てずにいて
良かった、今はPCで補正可能。 こうして見直すと、、
そう悪くもない。 シャイヨー宮トロカデロ広場からの
エッフェル塔、そそり立ってスッキリ! 今どうか、は
知らぬが、新築高層ビル林立で影が薄れた東京タワーの
ようなことはあるまい、この眺め多分変わってはいまい。
変わらねばこそ世界中からゾロゾロ観に来る。 そんな
ものが沢山あり、どう切り取ってもそのまま絵になる国。
一方我が国、利権優先、長期的展望欠如、無節操に景観
を変えて平然。 調和? スッキリ? 何それ? の感。
聞けば空洞化対策、観光立国! ご冗談、何を目玉に?
<補正>不能な設計偽装<不良資産>などいかがかな?
なるほど、風土や国民性の反映、、戦後版<恥の文化>。■
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ