常在戦場 20180615©MoTak. <目次頁へ> <写真集へ>
国同士の喧嘩<戦争>の原因は勿論一概でないが、その本質は領土の奪い合い、と歴史は教える。
勝つためなら人的消耗も戦費支出も厭ってはいられない、その損失を勝者は必ず敗者に償わせる、
が、そうして得た領土は<高い買い物>、多くの人々を見舞った不幸は措いてカネの計算だけで
言えば、初手から(喧嘩抜きで)買ってしまった方が遥かに得、我が国土要所を盛んに蚕食する
中国系の狙いはそれなのではあるまいか? <孫子>に従って「戦わずして勝つ」つもりのよう、
彼らの行為は既に<戦争>突入の証、と見て我々応戦すべきなのに不思議、専守防衛すら怠って
<外国人の土地取得を禁じない国>のままでいる<世界の非常識>的現実、、と教えるマスコミ
が(産経新聞など一部を除き)皆無なのはテキの謀略の成果、絶対多数国民は危機感欠如能天気、
歴代政府も(ルーピー「日本は日本人だけのものではない」は本気だった?)法的国土防衛努力
をせずに来た。 かつて♪この国を踏み躙らせてなるものか♪と歌い、♪止むに止まれぬ総決起♪
した(大和魂の)<日本人>、どこへ失せた? 国運を賭けた議事を行なう(筈の)国会議事堂
で、司直に委ねてしかるべき程のことを延々の不様、選良なら国事や有事の論議に専念するのが
当然だろう処、先頃ある見出しに「吊るし上げ」の文字、そうか! 学生運動のクセが抜けない
連中なんだ、マスコミや野党は。 正当な手順で選ばれてその任に就いた国の指導者を憎むとは
不条理、寧ろ皆で守り立てて国威発揚に励むべき、の一体感無しで何がオモテナシ五輪? テロ
や自然災害にも備える必要が、、 不安は余りに多く、その前にオムカエ来てくれ、と祈るのみ。■
★どう考えてもワカラン、、首を傾げる事象当今多々。 一見整ってはいるが内実甚だ不都合、、
辻褄合わせの才あれど志低く不誠実な輩、、鏡と睨めっこし給え、戦後教育的日本人たちよ!★