成人力? 20131115©MoTak. ■ホーム ■ギャラリー
新聞に「日本の大人 世界一」、OECD国際成人力調査3分野
のうち<読解力>と<数的思考力>が参加24ヵ国中第1位、と。
<ITを活用した問題解決力>は? <分野>が自由に選べる?
太郎やA猪木を<貴族院>へ送り込んだ愚昧成人が第1位なんて
オカシイよ、これ。 日本人を擽ってカネ出させようという陰謀
に違いない。 '64年に海外初体験、欧米人に比べると日本人は
幼児並みにナイーヴ(未熟で浅慮、事実上バカ)、と思い知った。
と言うのは、学校英語だけで企業探索に出たのにさして困難なく
彼らと疎通できたのはその<差>のお陰?だった、から。 私が
モゴモゴ喋ると、要するに〜ということだな? と即時了解する
彼らには、どう言い繕っても真意を親にアッサリ見抜かれた少年
時代の自分を想起させられ、、ああ、オレはコドモ並みなんだ!
ところが後年、山形に工場進出した折「少し話すと全部分かっちゃうんですね」と現地社員に驚かれ、そうか、ここではオレがオトナか、、 知識、技量、経験の
発揮総量が<成人力>、だろうが現実には<速さ>も加わる。 先夜<the social network>地上波初放映、彼らの情報交換意思決定の異次元的速さに対抗できる
日本人は甚だ少なかろう(そんな<速さ>の世界に私は住みたくないが、何故日米地位協定からTPPまで彼らの言いなりなのか、の疑念氷解)。 さらに歴史や
文芸、人間観察や趣味まで含めた<人間力>となると、、 <差>が歴然と分かるのは例えばインタビュー番組、<Inside the Actors Studio>と<徹子の部屋>
の対比などいかが? 質問以前の準備や構成、答えを誘う話術、対する答えの確かさと奥深さ、そしてユーモア感覚、、大人と子供の差。 半世紀超の左翼的自虐
悪平等教育が礼節も恥も身の程も知らぬ自己中・慎み欠如族を産み、それが親になり子に輪をかけ、、 自学部をドーブツエンと呼ぶ某教授の課外講座を手伝って
ナルホド!と共感したのも一昔前、及んで今、偽装偽称の反倫理ドーブツ横行。 マッカーサー<日本人12歳論>の矢は今なお的にグサリ!のまま、大宅壮一の
<一億総白痴化>予言も現実化してTVは連日バカ番組、、 何が<世界一!>だ?
★お母さんは何でもお見通しなんだよ、坊や ('13-9-18/Lumix FZ200)★