共々成長 (1960 / MamiyaflexC2)
どちらかと言えば私は子供好き、でなきゃ4人も持つわけ無い。
が、子供なら誰でも、ではなく知的反応ある子に限る、身勝手。
初めての我が子も本当に可愛く感じたのは約半年後、布団の上
から寝返りついでにゴロンと腹這いになって、「やった!」と
思ったらしくニコッと笑った時。 彼の意志や感情が見えたの
が嬉しかった、<這い這い人形>が創られたのもそれ故だろう。
そして「這えば立て、立てば歩め、、」、彼が次々色々出来る
ようになることを望み、力を貸してやろうと大いに奮い立ち、、
それが親自身の成長をも促し、少しはひと様の役に立つ人間に
なれた。 だから思う、当節の非婚、晩婚、子無し、育児放棄
などは即ち人間的成長拒否、独善。 物質的繁栄がもたらした
精神的貧困、病んだ心。 それを彼らは自覚すまい、教えても
受け容れまい、助けよう無し、おお神様、、いや我々、すでに
神様にも見放されているのではあるまいか、そんな気がする。■
Copyright©2005 MoTak. All rights reserved.
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ