理系生物 2005©MoTak.
上:
'05-9-29 / Olympus E-100RS下:
'05-10-7 / Olympus C-2500L 初めて以来、このメカっぽい訪問者心待ちの毎日。 だが凸凹町は生息数希少、呼び
寄せる手段も無し、、で夏は去り、やがて
現われたのは色違い。 往年、海軍九三式
練習機が<赤トンボ>と呼ばれたのもむべ
なるかな、同類に比べ動き緩やか、<撮影
練習機>。 図面風に仕上げてはみたが、、
ふーむ、鼻面に無精ヒゲ、タテガミもある、
知らなかった。 それにしても機能本位の
構造、元技術屋の目には<美しい>眺め。
「神様は決してムダなことをなさらない」
と聞くが、、 もしや神様は<理系>?■
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ