立ち話 (1968) Copyright©2005 MoTak. All rights reserved.
<モン>マルトルの<丘>に、、なんて平然と言い、それを聞いても
「赤い顔して赤面」しない、近頃の日本人。 細密な目配り心遣いが
得意な民族、恥を知る慎み深い文化、、が<日本的品質管理>を生み、
それが<国際化>進展の元となり、、までは良かったが、やがて傲慢、
怠慢、散漫、、今や言葉も正しくは操れなくなったのだから情けない。
せめてNHKだけは大衆に迎合せず、国語水準の向上に尽くすべき、、
はともかく、夕暮れ近く傾斜やや緩やかな<丘>の表側が人通り盛ん
なのと対照的、裏側の急な石段は静寂そのもの。 踊り場には黒衣の
人々、何やら立ち話、は<世界一美しい>フランス語で、でしょうな。■
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ