マラガ眺望 (1979)
コスタ・デル・ソル<太陽海岸>はアチラの人気保養地。
そこをコチラの姥捨て山にしようなどという我が政府の
非常識極まる海外移住支援事業<シルバーコロンビア>
は早々に雲散霧消したが、当然。 沿岸最大の街マラガ
ですら近代的?なのは港近くだけ、騒音や看板など皆無。
背後の山上には回教徒支配の遺物、ヒブラルファロ城址。
登って眺め渡せば(下:1970年撮影
154 も)約10年を隔てながら不変、<変わらぬこと>が文化、の土地柄。
そこへ<日本人>を移住させて<変える>のは文化破壊
じゃ? の思慮も無い計画の無神経さが諸外国には傲慢
と映る。 国際化!と叫びつつ国際的誤解を招く愚かさ、
だが自己中、自覚も反省も無い、従って懲りず繰り返す。
政治家も役人も散々外遊なさるが<世界の常識>を持ち
帰ることはしない。 学ぶ気が無い? やはり傲慢、、■
Copyright©2005 MoTak. All rights reserved.
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ