岸田蓁先生 (1955)

写真の原点はモノクロ、いずれそこに戻る日もあろうが、まずは

古いネガの整理を、と作業開始、、したものの、どれも懐かしく、

たちまち中断、PCだとどう映るかな? で道草。 これは茶道

江戸千家渭白流の再興者第六代川上渭白、号は静泉、JIS第二

水準文字の解説に<読み:シン コード686D 用例:岸田劉生の妻・

蓁(しげる)>とある人。 日本画鏑木清方に師事、やがて絵の

縁で結婚、劉生描く<画家の妻>となり、<麗子像>の麗子氏を

生み、、は資料的事実。 僅か3年間弟子にして頂いただけの私

には、ひたすら愉快かつ寛大な師匠だった。 稽古中「婆さんや、

羊羹は厚めに、、」と落語調で注文を付けると平然「はいはい」、

ほかの弟子たちのより倍も厚く切って下さる。 濃茶は胃に悪い、

お薄専門で、という我が儘も許して下さったり、、 忘れがたい。

明治25年生、この時63歳。 今それより年上になって思うに

オレは依然ガキ、こういう風格には、、 その違いに愕然、悄然。

琥珀色ヘキサーF2.8コニカSU、富士ネオパンSSS、、も今は昔。

      Copyright©2004 MoTak. All rights reserved. 

     ■ホームページへ    ■<ギャラリー>へ