幼児性大国? ('08-5 / Lumix FZ8)
20080516©MoTak. ブランド志向を嗤った時には未だ無かったビルが
先頃そのすぐ脇に出現、ユニークな外観はさすが
ダイヤモンドの総元締めデビアス。 しかし活力、
競争力、果ては学力、みんな低下してお先真っ暗
の赤字大国に何を見込んでの布石? 貧富二極化
時代、絶対多数は<貧>、<富>は一摘みなのに。
いや、身の程知らずウヨウヨ国と見抜いて、かも。
下は連休に里帰りした末息子と走行中のショット。
「あっ、ルーフだ!(と聞いてもワカラナイ私)
画でしか見られない車に出会える、やっぱり東京
だなあ、、」と大感激。 あれ高いの? 「マン
ションが買える位、、」。 360km/h 出せる、と
言うが無意味、街ではこの通り他車並み、普段は
駐車場所で速度ゼロ。 要は<所有の満足>のみ、
幼児性の証明。 半世紀前には<12歳>、以後
進歩せず? そこに付け込まれたか? 情けなや。■
■ホームページへ ■<ギャラリー>へ